鶏モモ肉のぎゅうぎゅう焼き

秋めいてきました。旬のジャガイモやカボチャを使い、今流行の【ぎゅうぎゅう焼き】に♡

これ、やってみたかったんです。笑

季節ごとに具材を変えて楽しむのも良いですね♪


< 所要時間 >

約1時間


< 材料 > (4~5人分)

・鶏もも肉(大) 2枚

・かぼちゃ 1/4カット

・じゃがいも 2個

・紫玉ねぎ 1個

・まいたけ 1パック

・エリンギ 1パック

・ピーマン 3個

・パプリカ(赤、黄) 各1個 など

・塩 適量

・粗挽き黒コショウ 適量

・オリーブオイル 大さじ5~7くらい

・ローズマリー 適量


1. もも肉は塩・コショウ・オリーブオイルで下味をつけます。野菜は食べやすい大きさにカットし、

かぼちゃとじゃがいもはラップに包み電子レンジで加熱しておきます。


2. 天板にクッキングシートを敷き、下ごしらえした材料を詰めます。隙間がなくなるくらいしっかりと詰めます。



全体に塩と粗びきコショウ、オリーブオイルをかけます。ローズマリーを置いて、170度のオーブンで40分~50分くらい焼いて出来上がり♡


とっても簡単で、彩りも鮮やかに仕上げると食卓が華やかになります♪

紫玉ねぎは1つ80円程で手に入れました!紫が入るといっきに華やかになります☆

紫キャベツやカリフラワーなども良いと思います!

旬のお野菜や魚で季節感を楽しめる簡単おもてなし料理♡

仕上げにチーズやパンなどをのせて200度に温度をあげて再度10分~15分くらい焼くと更に美味しいです。


♡ S u ♡

0コメント

  • 1000 / 1000